今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。
あなたの【心の声】を大切にしたお部屋作りを提案する、ご自愛サポーターあらいくみこです。
最近よく本を読むんですが、今日はこの本を読みました。
おなじみ、心屋仁之助さんの本です。購入するのは、もう何冊目でしょうか。
私の欲しいものは「お金がある生活」
私、小さい頃からお金持ちに憧れていました。
お金がない生活をしてた訳じゃありません。むしろ贅沢してたと思います。うちの母も買い物大好きなので(笑)
でも、もっとお金がある生活をしたいと思ってた。
貧乏になった事もないのに、ビンボーは絶対イヤ!って思ってたんです。
何が言いたいかというと「なってもいないのに」それを勝手に恐れて、怖がっていたと言うこと。
マイナスを怖がって受け取らない
例えばこの記事、ものすごーく勇気を出して書いたんです↓
関連記事本気で離婚を決意!自分にとって何が大切かやっとわかりました
なんで勇気がいったかって?
それは、私が今まで周りの人に「いい夫婦」だと、思われたかったから。
人から幸せな人に見られたかったんでしょうね・・・我ながらアホや(笑)
そんなの他人は、どーでもいいんですけどね?!
ちなみにこのブログ、ママ友も見てます、たぶん・・・ね。
気にしている自分だけ
実際に記事を書いてみて、わかったのは
みんな私にそんな興味なかったってこと!(笑)
気にしてたのは自分だけやーん!逆に恥ずかしいわ!!
■みんなに「いい夫婦」って思われてるイメージが崩れる?
→おのれは芸能人か!(笑)
■あんなにラブラブに見せてたのは嘘だったって思われる?
→何にも問題がない夫婦なんているの?
■旦那さんの愚痴とか一切言わない人だったのに
→考えてみれば、誰かに言うほどの愚痴もないか
仮にこんな風に見られたからって、何でもないよね。
人から愛されない怖さ
結局、私のしてたことって、自分を必要以上に大きく見せたり、人から「すご~い!」って言われたいがため。
だってね、好かれたいじゃん!人から愛されたい!「大好き」って言われたい!
関連記事みんなに好かれる人になりたい。愛され上手になる為には?
でも、誰に一番「好きだ」って言われたいって自分自身にです。
ネガティブな自分も好き?

ここで子宮委員長はるちゃんの元ご主人、岡田さんの記事をシェアします↓
参考記事高い波動を求める人は低い波動(という認識)な自分を嫌いなだけ。
子宮委員長はるちゃんって誰?って方は、こちらをどうぞ↓

私ね、いっつも文句言ってる人とかネガティブな人、苦手なんです。。
そんなに文句言ってるなら、自分で現実変えてみろ!!って思う。
あっ、もちろん自分に向けても言ってます。
自分が思っている「ダメなところ」素直に受け入れられてますか?
私、ずいぶん平気になってきたんですけど・・・まだまだそれを認めるのが怖いです。
もうみんな知ってるよ?「あなたのダメなところ」
周りからの評価を気にしてるのが自分だけなように、自分の「ダメだと思っているところ」
もう周りにバレてますよ?(笑)
以前、ママ友から言われたんです。
「いつも何を考えてるかわからなかった」って。
どんなに私が本心を悟られないように取り繕っていても、やっぱり周りにはバレてるんですね。
自分と両想いになれる方法
それは「ダメな自分でもいい!」って、あえて宣言すること。
だって、ダメだからって誰からも愛されない訳じゃないもん。
それを勝手に決めてるのは自分でしょ?
私、ブログがあってよかった~。
自分でダメだと思ってるところを解放してみたら、意外に大丈夫だったって、わかったから。
そうか、ダメな自分を受け入れるんじゃなくて、受け止めるのね。
いいか悪いかなんて思わず、だた自分の感情を受け止めて感じてみる。
長所と短所は紙一重。
長所が伸びれば、短所も伸びる。
完璧な自分を目指したら、他人にも完璧を求めることになる。
もうさ、ゲスい自分、認めちゃおう!気にしてるの自分だけだから!(笑)